トップ
>
土冦
ふりがな文庫
“土冦”の読み方と例文
読み方
割合
どこう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
どこう
(逆引き)
また虚に乗じて起るおそれのある
根来
(
ねごろ
)
や
雑賀
(
さいが
)
の
土冦
(
どこう
)
的なものに対して、畠山貞政や筒井の一部をもってその抑えとし、さらに、雪なお解けぬ江越方面の境にも、秀吉は、手許の武将を
割
(
さ
)
いてまで
新書太閤記:09 第九分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
土冦(どこう)の例文をもっと
(1作品)
見る
土
常用漢字
小1
部首:⼟
3画
冦
漢検1級
部首:⼍
10画
“土”で始まる語句
土産
土
土地
土塀
土間
土器
土手
土瓶
土堤
土耳古