トップ
>
呉本
ふりがな文庫
“呉本”の読み方と例文
読み方
割合
ごほん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ごほん
(逆引き)
宣和の末に、
呉本
(
ごほん
)
という監官があった。彼は武人の勇気にまかせて、何事をも
畏
(
おそ
)
れ
憚
(
はばか
)
らず、夏の日に宮前の廊下に涼んでいて、
申
(
さる
)
の刻(午後三時—五時)を過ぐるに至った。
中国怪奇小説集:11 異聞総録・其他(宋)
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
呉本(ごほん)の例文をもっと
(1作品)
見る
呉
常用漢字
中学
部首:⼝
7画
本
常用漢字
小1
部首:⽊
5画
“呉”で始まる語句
呉
呉々
呉服屋
呉絽
呉竹
呉服店
呉服
呉淞
呉春
呉懿