トップ
>
古址
>
こし
ふりがな文庫
“
古址
(
こし
)” の例文
かつて芭蕉庵の
古址
(
こし
)
と、
柾木稲荷
(
まっさきいなり
)
の
社
(
やしろ
)
とが残っていたが、震災後はどうなったであろうと、ふと思出すがまま、これを尋ねて見たことがあった。
深川の散歩
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
ニヤの
古址
(
こし
)
では、沢山の木簡が採集された。それは印度古代のカロシチー文字であった。そしてその書体から、それはスキタイ王朝即ち第一
乃至
(
ないし
)
第三世紀のものであることを知った。
『西遊記』の夢
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
“古址”の意味
《名詞》
かつてそこにあった建造物の礎石の跡。
建造物群や都、都市があった跡。
(出典:Wiktionary)
古
常用漢字
小2
部首:⼝
5画
址
漢検1級
部首:⼟
7画
“古”で始まる語句
古
古今
古渡
古河
古市
古風
古家
古物
古文書
古代