トップ
>
南風楼
ふりがな文庫
“南風楼”の読み方と例文
読み方
割合
なんぷうろう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
なんぷうろう
(逆引き)
島原の狭い町をぬけて
南風楼
(
なんぷうろう
)
についたのが六時
前
(
まえ
)
、老
女将
(
じょしょう
)
初め昔
馴染
(
なじみ
)
で、商売離れての手厚いもてなしに旅の心がどれほどくつろいだことであろう。
雲仙岳
(新字新仮名)
/
菊池幽芳
(著)
九十九
(
つくも
)
島は、雲仙から
降
(
くだ
)
る自動車道路からは
僅
(
わずか
)
に南端の数島が見え、また
南風楼
(
なんぷうろう
)
の方からは、北端の数島が見えるだけで、島原の町に入ると、そこは湾入した港で、島を眺める
便宜
(
よすが
)
はなく
雲仙岳
(新字新仮名)
/
菊池幽芳
(著)
南風楼(なんぷうろう)の例文をもっと
(1作品)
見る
南
常用漢字
小2
部首:⼗
9画
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
楼
常用漢字
中学
部首:⽊
13画
“南風”で始まる語句
南風
南風気
南風崎
南風北春
検索の候補
南風
東南風
白南風
南風気
西南風
君南風
大南風
南風崎
黒南風
眞南風