トップ
>
利悪
ふりがな文庫
“利悪”の読み方と例文
読み方
割合
ききにく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ききにく
(逆引き)
「うんにゃ、あのまた気高い処から
言語
(
ことば
)
付の鷹揚な処から
容子
(
ようす
)
がまるで姫様よ。おいら気が
臆
(
おく
)
れて口が
利悪
(
ききにく
)
い。」「その癖優しい
嬢
(
こ
)
だ。」
貧民倶楽部
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
利悪(ききにく)の例文をもっと
(1作品)
見る
利
常用漢字
小4
部首:⼑
7画
悪
常用漢字
小3
部首:⼼
11画
“利”で始まる語句
利
利益
利目
利腕
利口
利鎌
利根
利巧
利用
利根川