トップ
>
別盃
>
さかずき
ふりがな文庫
“
別盃
(
さかずき
)” の例文
家士は上に、小者たちは縁下に、人数が揃うと図書から順に
別盃
(
さかずき
)
が廻された。さかなには十八歳になる
槁田藤三郎
(
こうだとうさぶろう
)
が起って平家を朗詠しながら舞った。
三十二刻
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
“別盃”の意味
《名詞》
別れを惜しんでかわすさかずき。別杯。
(出典:Wiktionary)
別
常用漢字
小4
部首:⼑
7画
盃
漢検準1級
部首:⽫
9画
“別”で始まる語句
別
別嬪
別離
別荘
別墅
別棟
別段
別懇
別々
別人