トップ
>
切片
>
シュニット
ふりがな文庫
“
切片
(
シュニット
)” の例文
〇、八ミクロの
切片
(
シュニット
)
を切り出すやうにミクロトームを調節したり、プレパラート、グラスをアルコールに浸したりしてゐる中に、暫らく打捨てゝあつた習慣が全く元にもどつて
実験室
(旧字旧仮名)
/
有島武郎
(著)
「解剖に使ふんぢやない、是れはプレパラートの
切片
(
シュニット
)
を切る刃物です。慣れつてものは不思議で
磨
(
と
)
いでると音で齒の附具合が分りますよ。生物學者は
物質的
(
メヒャニッシュ
)
な仕事が多いので困る」
実験室
(旧字旧仮名)
/
有島武郎
(著)
“切片”の意味
《名詞》
切れ端。
顕微鏡による検査や観察のため、生体の組織を薄くスライスしたもの。
(context、mathematics)座標平面上のグラフと座標軸の交点。
(出典:Wiktionary)
切
常用漢字
小2
部首:⼑
4画
片
常用漢字
小6
部首:⽚
4画
“切”で始まる語句
切
切支丹
切尖
切先
切羽
切々
切符
切歯
切迫
切通