“六間堀”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ろっけんぼり75.0%
ろくけんぼり25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
華表の前の小道を迂回して大川の岸に沿い、乗合汽船発着処のあるあたりから、また道の行くがままに歩いて行くと、六間堀ろっけんぼりにかかった猿子橋さるこばしという木造の汚い橋に出る。
深川の散歩 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
浪人してしばら六間堀ろっけんぼり辺に居りました其のうちは、蓄えもあったからうやら其の日を送って居りましたが、き詰って文治の裏長屋へ引越ひきこし、毎日弁当をさげては浅草の田原町たわらまちへ内職に参ります。
業平文治漂流奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
「へえ、わつしは深川の六間堀ろくけんぼりで、これでも越後屋重吉と云ふ小間物渡世とせいでござりやす。」
鼠小僧次郎吉 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)