トップ
>
八橋
ふりがな文庫
“八橋”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
やつはし
84.6%
やはし
7.7%
ヤツハシ
7.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やつはし
(逆引き)
少年も芝居へくるたびに必ず買うことに決めているらしい辻占せんべいと
八橋
(
やつはし
)
との
籠
(
かご
)
をぶら下げて、きわめて愉快そうに
徘徊
(
はいかい
)
している。
綺堂むかし語り
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
八橋(やつはし)の例文をもっと
(11作品)
見る
やはし
(逆引き)
暮れるに早い秋の日はもう落日が迫って、
七橋
(
ななはし
)
、
八橋
(
やはし
)
、
七堀
(
ななほり
)
、
八堀
(
やほり
)
と水の里の
深川
(
たつみ
)
が近づくにしたがい、
大川端
(
おおかわばた
)
はいつのまにかとっぷりと夕やみにとざされました。
右門捕物帖:34 首つり五人男
(新字新仮名)
/
佐々木味津三
(著)
八橋(やはし)の例文をもっと
(1作品)
見る
ヤツハシ
(逆引き)
浅間巴之丞の奥方
瞿麦
(
ナデシコ
)
が毒酒を盛つて、悪瘡を発した愛妾を菖蒲咲く
八橋
(
ヤツハシ
)
にひき出してなぶり殺しにする。其が狂言では、後室百合の方となつて居て、おなじ嫉妬ながら、少し風変りに書かれてゐる。
草双紙と講釈の世界
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
八橋(ヤツハシ)の例文をもっと
(1作品)
見る
八
常用漢字
小1
部首:⼋
2画
橋
常用漢字
小3
部首:⽊
16画
“八橋”で始まる語句
八橋織
八橋周馬
八橋煎餅
検索の候補
京橋八丁堀
八橋織
八見橋
八橋周馬
八橋煎餅
“八橋”のふりがなが多い著者
牧野富太郎
三遊亭円朝
佐々木味津三
吉川英治
正岡子規
岡本綺堂
夏目漱石
永井荷風
山本周五郎
折口信夫