トップ
>
保券
ふりがな文庫
“保券”の読み方と例文
読み方
割合
ほけん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ほけん
(逆引き)
また自分が、
保券
(
ほけん
)
の証人となって、南陽の富豪
大姓黽氏
(
たいせいぼうし
)
から、
銭
(
ぜに
)
千万貫を借りうけ、これをひそかに劉備の軍資金にまわして、その内容を強化した。
三国志:07 赤壁の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
保券(ほけん)の例文をもっと
(1作品)
見る
保
常用漢字
小5
部首:⼈
9画
券
常用漢字
小6
部首:⼑
8画
“保”で始まる語句
保
保姆
保護
保存
保養
保元
保羅
保証
保吉
保護者