トップ
>
余野
ふりがな文庫
“余野”の読み方と例文
読み方
割合
よの
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
よの
(逆引き)
「女の子はお半、お
房
(
ふさ
)
、お六、お
萩
(
はぎ
)
、
祭
(
まつり
)
——こいつは年の順ですが、二十一から十七まで、それにお
女将
(
かみ
)
のお
余野
(
よの
)
が入るんだから、その賑やかさということは」
銭形平次捕物控:242 腰抜け彌八
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
余野(よの)の例文をもっと
(1作品)
見る
余
常用漢字
小5
部首:⼈
7画
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
“余”で始まる語句
余
余所
余程
余裕
余燼
余韻
余計
余波
余所行
余所目