トップ
>
仏閣
>
ぶっかく
ふりがな文庫
“
仏閣
(
ぶっかく
)” の例文
すぐに出張して見ると、水兵は別にこれと云う
廉立
(
かどだ
)
った暴行をしてはいない。しかし神社
仏閣
(
ぶっかく
)
に不遠慮に立ち入る。人家に上がり込む。女子を
捉
(
とら
)
えて
揶揄
(
からか
)
う。
堺事件
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
“仏閣”の意味
《名詞》
仏閣(ぶっかく)
寺院の建造物。堂宇。伽藍。
(出典:Wiktionary)
“仏閣(
寺院
)”の解説
寺院(じいん、梵、pi: विहार vihāra)は、仏像が祀られ、仏教の出家者が起居し、修行を行う施設である。寺(てら)、仏閣(ぶっかく)ともいう古刹、名刹のように「刹」(さつ)が使われることもある。。
キリスト教や神道などを除く諸宗教の教会・神殿を指す語としても広く用いられている(ごく稀に神社にも用いられることがある)。
(出典:Wikipedia)
仏
常用漢字
小5
部首:⼈
4画
閣
常用漢字
小6
部首:⾨
14画
“仏”で始まる語句
仏蘭西
仏
仏陀
仏頂面
仏壇
仏性
仏国
仏弟子
仏像
仏心