トップ
>
些
>
ちった
ふりがな文庫
“
些
(
ちった
)” の例文
爺さんの曰く、うっちゃっておけやい、若ェ者だもの、
些
(
ちった
)
ァ
虫
(
むし
)
もつくべいや。此は此爺さんのズボラ哲学である。差別派からは感心は出来ぬが、中に大なる信仰と真理がある。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
他の村人が、あまり
値段
(
ねだん
)
が高いじゃないかと注意したら、売り主の曰く、そりゃ
些
(
ちった
)
ア高いかも
知
(
し
)
んねえが、
何某
(
なにがし
)
さんは
金持
(
かねもち
)
だもの、此様な時にでも
些
(
ちった
)
ア
儲
(
も
)
うけさして
貰
(
もら
)
わにゃ、と。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
些
漢検準1級
部首:⼆
7画
“些”を含む語句
些少
些々
些事
些細
些末
些子
些程
些中
些細事
露些
一些事
今些
些額
些許
些計
些箇
些末事
些末主義
些技
些小
...