トップ
>
事実譚
ふりがな文庫
“事実譚”の読み方と例文
読み方
割合
じじつだん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じじつだん
(逆引き)
裸形にしてただ腰のまわりに、草の葉を
纏
(
まと
)
うていたとある。
山姥
(
やまうば
)
の話の通りであるが、しかも当時の
事実譚
(
じじつだん
)
であった。
山の人生
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
で、普通の日本人の
考慮
(
かんがえ
)
から云うと、殺した方の人が化けて出るというのは、
些
(
ち
)
と理屈に合わぬように
聞
(
きこ
)
えるが、何分にも
其処
(
そこ
)
が怪談、万事不可思議の所が
事実譚
(
じじつだん
)
の
価値
(
ねうち
)
であろう。
画工と幽霊
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
事実譚(じじつだん)の例文をもっと
(2作品)
見る
事
常用漢字
小3
部首:⼅
8画
実
常用漢字
小3
部首:⼧
8画
譚
漢検1級
部首:⾔
19画
“事実”で始まる語句
事実
事実上
事実談
事実与件
事実奇談
事実文編
検索の候補
事実
事実上
事実談
其事実
事実与件
事実奇談
事実文編
実事
実見譚
真境実事
“事実譚”のふりがなが多い著者
柳田国男
岡本綺堂