トップ
>
不頼漢
ふりがな文庫
“不頼漢”の読み方と例文
読み方
割合
ならずもの
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ならずもの
(逆引き)
不頼漢
(
ならずもの
)
らしい風儀の悪い男女をしげしげ邸へ出入させたり、そのうち娘の澄江に対して横恋慕の魔手を出しはじめた。
剣侠
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
不頼漢
(
ならずもの
)
の頭、賭博宿の主人、どうやらそんな
塩梅
(
あんばい
)
らしい。……何だか気味が悪いねえ、どれソロソロ帰るとしよう
前記天満焼
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
不頼漢(ならずもの)の例文をもっと
(2作品)
見る
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
頼
常用漢字
中学
部首:⾴
16画
漢
常用漢字
小3
部首:⽔
13画
“不”で始まる語句
不可
不思議
不憫
不図
不味
不審
不埒
不幸
不愍
不相変
検索の候補
無頼漢
不逞漢
没不暁漢
無頼漢共
無頼漢街
無頼漢退治