トップ
>
不聊
ふりがな文庫
“不聊”の読み方と例文
読み方
割合
ぶりょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぶりょう
(逆引き)
往還
(
おうかん
)
に立ちよる客は常に多いが、この泊り客へも、歓待いたらざるなく、きのう今日、道誉が不在中には、遊女めいた女たちが
主
(
あるじ
)
に代って、客の
不聊
(
ぶりょう
)
をなぐさめていた。
私本太平記:02 婆娑羅帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
不聊(ぶりょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
聊
漢検1級
部首:⽿
11画
“不”で始まる語句
不可
不思議
不憫
不図
不味
不審
不埒
不幸
不愍
不相変