トップ
>
三養基
>
みやき
ふりがな文庫
“
三養基
(
みやき
)” の例文
これに対して九州の一部、たとえば佐賀県の
三養基
(
みやき
)
郡などでは、おなじ
小昼
(
こびる
)
の食事をヤーノメシ(あいの
飯
(
めし
)
)ともいっている。
母の手毬歌
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
佐賀県
三養基
(
みやき
)
郡
こども風土記
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
養
常用漢字
小4
部首:⾷
15画
基
常用漢字
小5
部首:⼟
11画
“三”で始まる語句
三
三味線
三月
三昧
三日
三人
三輪
三度
三和土
三方