トップ
>
みやき
ふりがな文庫
“みやき”の漢字の書き方と例文
語句
割合
三養基
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
三養基
(逆引き)
これに対して九州の一部、たとえば佐賀県の
三養基
(
みやき
)
郡などでは、おなじ
小昼
(
こびる
)
の食事をヤーノメシ(あいの
飯
(
めし
)
)ともいっている。
母の手毬歌
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
佐賀県
三養基
(
みやき
)
郡
こども風土記
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
みやき(三養基)の例文をもっと
(2作品)
見る