三舎さんしゃ)” の例文
小唄の師匠のお組と掴み合いの喧嘩をした後のすさまじい発作は、恐らく因業で聞えた母親さえも、三舎さんしゃを避ける外は無かったのでしょう。
彼はみずから信ずるのあつきのみならず、その執着力の強靭きょうじん果鋭なるにおいては、王安石もまた三舎さんしゃを避くる程なりき。
吉田松陰 (新字新仮名) / 徳富蘇峰(著)
ところが、事実はもう立派な若者だし、ものいえば、戦国の策士、三国の謀士なども、三舎さんしゃを避けるばかり、ことばの隅々すみずみまで、智慧がゆき届いている。
新書太閤記:05 第五分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「それに致しても、そのやさしい姿で、心のけだけしさは、われわれも三舎さんしゃを避けるのう」
雪之丞変化 (新字新仮名) / 三上於菟吉(著)
いわんや奥州の棚倉などいうような所へ、懲戒的に国替させられるような中大名にあっては、その藩士の漂泊生活というものは、明治の今日の軍人や裁判官も三舎さんしゃを避けるくらいであった。
名字の話 (新字新仮名) / 柳田国男(著)