トップ
>
一相
ふりがな文庫
“一相”の読み方と例文
読み方
割合
いっそう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いっそう
(逆引き)
ちょうど「空」といい「不」というも、それが
一相
(
いっそう
)
ではなく
無相
(
むそう
)
を指すのと同じ意味である。ものの理解にはかかる「不」の基礎がなければならぬ。それ以上に深い
根柢
(
こんてい
)
はないからである。
工芸の道
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
一相(いっそう)の例文をもっと
(1作品)
見る
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
相
常用漢字
小3
部首:⽬
9画
“一”で始まる語句
一
一人
一寸
一言
一時
一昨日
一日
一度
一所
一瞥
検索の候補
一人相撲
一子相伝
一家相伝
相成可一切事
一度相逢酒肆中
伴睦相中紅一点
総見院殿大相国一品