トップ
>
ヘウ
ふりがな文庫
“ヘウ”の漢字の書き方と例文
ひらがな:
へう
語句
割合
標
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
標
(逆引き)
すべて祭り屋台の類はほこ・やま・だし・だんじりなど、みな平安朝まであつた「
標
(
ヘウ
)
の
山
(
ヤマ
)
」と、元一つの考へから出て居る。平安朝初期に、既に「標の山」の上に蓬莱山を作り、仙人の形を据ゑた。
国文学の発生(第二稿)
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
神迎への
標
(
ヘウ
)
の
山
(
ヤマ
)
なのである。
まれびとの歴史
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
ヘウ(標)の例文をもっと
(4作品)
見る
検索の候補
あら
うき
しめ
しる
しるし
ひょう
ふだ
まと
シメ
シルシ