“テンジヤウ”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:てんじやう
語句割合
殿上66.7%
転生33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
姫は、大門のシキミを越えながら、童女ワラハメ殿上テンジヤウの昔のカシコさを、追想して居たのである。長い甃道イシキミチを踏んで、中門に届く間にも、誰一人出あふ者がなかつた。
死者の書 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)
今の太上天皇樣が、まだ宮廷の御あるじで居させられた頃、八歳ハツサイの南家の郎女イラツメは、童女ワラハメとして、ハツ殿上テンジヤウをした。穆々ボクヾヽたる宮の内の明りは、ほのかな香氣を含んで、流れて居た。
死者の書 (旧字旧仮名) / 折口信夫(著)
今の太上天皇様が、まだ宮廷の御あるじで居させられた頃、八歳ハツサイの南家の郎女イラツメは、童女ワラハメとして、ハツ殿上テンジヤウをした。穆々ボクボクたる宮の内の明りは、ほのかな香気を含んで、流れて居た。
死者の書 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)
神——及び仏——の流離転生テンジヤウを説くものゝ、種々な形の変化である。さうして、其が近代ほど貴人となり、又理想的雛男となり易るだけであつた。