トップ
>
シモ
ふりがな文庫
“シモ”の漢字の書き方と例文
ひらがな:
しも
語句
割合
下
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
下
(逆引き)
上つ方の
郎女
(
イラツメ
)
が、
才
(
ザエ
)
をお習ひ遊ばすと言ふことが御座りませうか。それは近
ツ
代、ずつと
下
(
シモ
)
ざまのをなごの致すことゝ承ります。父君がどう仰らうとも、
父御
(
テヽゴ
)
樣のお話は御一代。
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
、
釈迢空
(著)
上つ方の
郎女
(
イラツメ
)
が、
才
(
ザエ
)
をお習ひ遊ばすと言ふことが御座りませうか。それは近
ツ
代、ずつと
下
(
シモ
)
ざまのをなごの致すことゝ承ります。父君がどう仰らうとも、
父御
(
テヽゴ
)
樣のお話は御一代。
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
シモ(下)の例文をもっと
(5作品)
見る
検索の候補
おち
おと
おり
おろ
おろさ
おろし
くた
くだ
くださ
くださる