トップ
>
オコナ
ふりがな文庫
“オコナ”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:
おこな
語句
割合
行
75.0%
呪
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
行
(逆引き)
右、正成ノ首、持参ノ者ニオイテハ、丹後国船井ノ庄ヲ
宛
(
ア
)
テ
行
(
オコナ
)
ハルベシ
私本太平記:06 八荒帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
右、正成ノ首、持参ノ者ニオイテハ、丹後国船井ノ庄ヲ
宛
(
ア
)
テ
行
(
オコナ
)
ハルベシ
私本太平記:06 八荒帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
オコナ(行)の例文をもっと
(3作品)
見る
呪
(逆引き)
此に
呪
(
オコナ
)
ひをかけ、はたらく様にして、一夜の中に造り上げようとした。
雪の島:熊本利平氏に寄す
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
オコナ(呪)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
いの
じゅ
じゆ
のろ
のろい
のろつ
のろひ
のろわ
まじな
まじない