トップ
>
わかむしゃ
ふりがな文庫
“わかむしゃ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
若武者
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
若武者
(逆引き)
初陣
(
ういじん
)
の此の
若武者
(
わかむしゃ
)
、霧に打たれ、雨に悩み、
妖婆
(
ようば
)
のために取つて伏せられ、
忍
(
しのび
)
の
緒
(
お
)
をプツツリ切つて
二世の契
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
予言
(
よげん
)
の文字に
吸
(
す
)
いつけられていた
眸
(
ひとみ
)
をあげてふと
有明
(
ありあ
)
けの空をふりあおぐと、おお希望の
象徴
(
しょうちょう
)
!
熱血
(
ねっけつ
)
のかがやき! らんらんたる
日輪
(
にちりん
)
の
半身
(
はんしん
)
が、
白馬金鞍
(
はくばきんあん
)
の
若武者
(
わかむしゃ
)
のように
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
わかむしゃ(若武者)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
わかむしや