トップ
>
ゆごて
ふりがな文庫
“ゆごて”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
弓籠手
66.7%
弓小手
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
弓籠手
(逆引き)
すでに夜も明け方になりしかば、武蔵坊弁慶は居たところへずんと立ち、いつも好む
褐
(
かちん
)
の
直垂
(
ひたたれ
)
、水に
鴛
(
をしどり
)
の
脇楯
(
わきだて
)
し、
三引両
(
みつひきりやう
)
の
弓籠手
(
ゆごて
)
さし……
大菩薩峠:38 農奴の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
と活然たる弦返りの音、
弓籠手
(
ゆごて
)
に
中
(
あた
)
って響いたが、既に
発
(
はな
)
たれていたのであった。
任侠二刀流
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
ゆごて(弓籠手)の例文をもっと
(2作品)
見る
弓小手
(逆引き)
それに花やかな
弓小手
(
ゆごて
)
、太刀を佩き短刀を差して頭に
綾藺笠
(
あやいがさ
)
、腰には夏毛の
行縢
(
むかばき
)
、背には
逆顔
(
さかづら
)
の
箙
(
えびら
)
、手には覚えの弓、太く
逞
(
たくま
)
しい馬を
曳
(
ひ
)
かせて
大菩薩峠:14 お銀様の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
紫地錦
(
むらさきじにしき
)
の
直垂
(
ひたたれ
)
を着て、
綴
(
つづれ
)
の錦に
金立枠
(
きんたてわく
)
の
弓小手
(
ゆごて
)
をつけて、
白重籐
(
しろしげとう
)
の弓を持っていましたが、今なにげなく振仰いで笠の中から見た面を、お松は早くも認めて
大菩薩峠:14 お銀様の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
ゆごて(弓小手)の例文をもっと
(1作品)
見る