“ゆきだお”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
行倒71.4%
行仆14.3%
行斃14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
それでも新聞に、行倒ゆきだおれがあったのを共同墓地に埋めたということがあるではありませんか。そうして見れば檀家のない仏のく所があるはずです。
渋江抽斎 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
蜂須賀家の門前に、行仆ゆきだおれていた病人がある。武者修行ていの侍だった。正利があわれんでやしきへ引き入れ、医療を尽して恢復を見た後、路銀まで与えて立たせてやった。
新書太閤記:01 第一分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
これは昔、この川の岸に一人の乞食の行斃ゆきだおれがあったから、それを水葬してやろうと、ある坊さんが抱き起して見たら、乞食の懐ろの中に、この詩が書いて入れてあったということ。
大菩薩峠:40 山科の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)