トップ
>
もてあそば
ふりがな文庫
“もてあそば”の漢字の書き方と例文
語句
割合
弄
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
弄
(逆引き)
怪我
(
けが
)
をした我が児でも見まもるように、手から手へ、渡されて、冷侮の眼に
弄
(
もてあそば
)
れてゆく愛刀の方を眺めた儘、茫然としていたが、突然側にいた環が、何かさけんで
山浦清麿
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
何でも、もう少しさつき上の茶屋の爺がそれを発見したらしく、大岩のこちらに紐でしつかりとくゝつたまゝ、その二つの死屍がたぷたぷと波に
弄
(
もてあそば
)
れてゐたといふことであつた。
磯清水
(新字旧仮名)
/
田山花袋
、
田山録弥
(著)
もてあそば(弄)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
あそ
あてあそ
いじ
いじく
いぢ
いぢく
いぢり
いら
いろ
おも