“みこしかつ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
御輿舁66.7%
神輿担33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
御輿舁みこしかつぎの懸声かけごえをそろえて社を出るように、わっしわっしと、重厚な戦列を押し出していた。そしてはやくも、円明寺川の東岸の藪に迫り、しゃ二無二、敵の中へ駈け入った。
新書太閤記:08 第八分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
人形使 しょう篳篥ひちりきが、紋着袴もんつきばかまだ。——消防夫しごとしが揃って警護で、お稚児がついての。あとさきの坊様は、こうかっしゃる、御経を読まっしゃる。御輿舁みこしかつぎは奥の院十八軒の若いしゅ水干烏帽子すいかんえぼしだ。
山吹 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
或日、僕を神輿担みこしかつぎにして、ワッショ/\と喚きながら、隣りへ押し寄せた。示威運動の積りだった。馬鹿なことをしたものである。しかし父親は
勝ち運負け運 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)