トップ
>
へいぶん
ふりがな文庫
“へいぶん”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:
ヘイブン
語句
割合
平分
50.0%
炳文
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
平分
(逆引き)
士卒
(
しそつ
)
の
(二四)
次舍
(
じしや
)
・
(二五)
井竈
(
せいさう
)
・
飮食
(
いんしよく
)
より、
病
(
やまひ
)
を
問
(
と
)
ひ
醫藥
(
いやく
)
するにいたるまで、
身
(
み
)
自
(
みづか
)
ら
之
(
これ
)
を
(二六)
拊循
(
ふじゆん
)
し、
悉
(
ことごと
)
く
將軍
(
しやうぐん
)
の
(二七)
資粮
(
しりやう
)
を
取
(
と
)
つて
士卒
(
しそつ
)
に
(二八)
享
(
きやう
)
し、
身
(
み
)
は
士卒
(
しそつ
)
と
粮食
(
りやうしよく
)
を
平分
(
へいぶん
)
して
国訳史記列伝:04 司馬穰苴列伝第四
(旧字旧仮名)
/
司馬遷
(著)
へいぶん(平分)の例文をもっと
(1作品)
見る
炳文
(逆引き)
景隆の
炳文
(
へいぶん
)
に代るや、燕王其の五十万の兵を恐れずして、其の五
敗兆
(
はいちょう
)
を具せるを指摘し、我
之
(
これ
)
を
擒
(
とりこ
)
にせんのみ、と云い、諸将の言を用いずして、
北平
(
ほくへい
)
を
世子
(
せいし
)
に守らしめ、東に出でゝ
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
へいぶん(炳文)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ヘイブン