“ひでとも”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
秀朝66.7%
英朋33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
〔評〕或ひと岩倉公幕を佐くとざんす。公薙髮ていはつして岩倉邸に蟄居ちつきよす。大橋愼藏しんざうけい三、玉松みさを、北島秀朝ひでとも等、公の志を知り、深く結納けつなふす。
小山判官秀朝ひでともや、佐々木入道貞氏や、大和弥六左衛門ノ尉や、長崎四郎左衛門ノ尉や、北条駿河八郎や、宇佐美摂津前司ぜんじや、武田伊豆守や、渋谷遠江守、足利あしかが治部大輔高氏や
あさひの鎧 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
それが水野年方みずのとしかたとなり、落合芳幾おちあいよしきとなり、輝方てるかた英朋ひでとも年恒としつね年英としひでとなり、そして巨匠鏑木清方かぶらぎきよかたとなったことは言う迄もありません。
芳年写生帖 (新字新仮名) / 野村胡堂(著)