トップ
>
はいぐう
ふりがな文庫
“はいぐう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
配偶
80.0%
配耦
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
配偶
(逆引き)
もしもどこかで、洪君のためによき
配偶
(
はいぐう
)
が見つかるならば、われわれ人類は、やがてネオピポスコラ族という新しい
種族
(
しゅぞく
)
をつくり、この地中に、繁栄することでありましょう。
今昔ばなし抱合兵団:――金博士シリーズ・4――
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
「旦那の御
配偶
(
はいぐう
)
は?」
銭形平次捕物控:076 竹光の殺人
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
はいぐう(配偶)の例文をもっと
(4作品)
見る
配耦
(逆引き)
また獣類中にも
残貪
(
ざんどん
)
なるものあり、
猛悪
(
もうあく
)
なるものあり、かつ肉食の獣は養うに
蒭菜
(
すうさい
)
をもってすべからず。一頭を
屠
(
ほふり
)
て数頭を養うべきものといえども、なおかつ一頭の
配耦
(
はいぐう
)
を失うべし。
教門論疑問
(新字新仮名)
/
柏原孝章
(著)
はいぐう(配耦)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
つま
つれ
つれあ
つれあい
つれあひ
めあは
めあはせ
めあわ
めおと
ツマ