トップ
>
とざんしや
ふりがな文庫
“とざんしや”の漢字の書き方と例文
語句
割合
登山者
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
登山者
(逆引き)
これは
鹽燒
(
しほや
)
き、てんぷら、
煮
(
に
)
つけ、
刺
(
さ
)
し
身
(
み
)
などになり、
鑵詰
(
かんづ
)
めにあきた
登山者
(
とざんしや
)
にとつて
何
(
なに
)
よりの
珍味
(
ちんみ
)
です。
森林と樹木と動物
(旧字旧仮名)
/
本多静六
(著)
登山者
(
とざんしや
)
が
熊
(
くま
)
にぶつかるなどといふことは、さう/\あるものではないのです。しかし、
本州
(
ほんしゆう
)
、
四國
(
しこく
)
、
九州
(
きゆうしゆう
)
の
山
(
やま
)
にわたつてくま、ゐのしゝ、しか、かもしか
等
(
など
)
の
大
(
おほ
)
きな
獸
(
けもの
)
が
棲
(
す
)
んでゐるのは
事實
(
じじつ
)
です。
森林と樹木と動物
(旧字旧仮名)
/
本多静六
(著)
とざんしや(登山者)の例文をもっと
(1作品)
見る