トップ
>
とくぞう
ふりがな文庫
“とくぞう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
徳蔵
50.0%
徳歳
25.0%
徳藏
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
徳蔵
(逆引き)
蔦芳の見た幽霊は、蔦芳が後で調べてみると、其処の女郎屋の
壮佼
(
わかいしゅ
)
であった。其の壮佼の
徳蔵
(
とくぞう
)
と云うのは、病気の親に送る金に困って客の金を一
歩
(
ぶ
)
盗んだ。
幽霊の衣裳
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
とくぞう(徳蔵)の例文をもっと
(2作品)
見る
徳歳
(逆引き)
そして、それがじつに
悲壮
(
ひそう
)
なものであったことは、このほど
帰還
(
きかん
)
した
兵士
(
へいし
)
の
口
(
くち
)
からくわしく
伝
(
つた
)
えられたのであります。その
兵隊
(
へいたい
)
さんは、
同
(
おな
)
じ
部隊
(
ぶたい
)
で、
徳歳
(
とくぞう
)
さんのことをよく
知
(
し
)
っていました。
とびよ鳴け
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
とくぞう(徳歳)の例文をもっと
(1作品)
見る
徳藏
(逆引き)
男「何処も何もあるものか、人力車夫の
徳藏
(
とくぞう
)
という者だと云やア解るから呼んでくれ」
松と藤芸妓の替紋
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
とくぞう(徳藏)の例文をもっと
(1作品)
見る