トップ
>
つりどうろう
ふりがな文庫
“つりどうろう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
吊燈籠
50.0%
釣燈籠
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
吊燈籠
(逆引き)
「なんのそれよりは天子から霊山へご献納の
吊燈籠
(
つりどうろう
)
だ。そのほか、貴重な
香木
(
こうぼく
)
やら数々なお
供
(
そな
)
え物など。ああ、どうしようもない」
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
門の
吊燈籠
(
つりどうろう
)
の下をくぐって、そっと二階へ上ると、遠くの寺でゆっくり鐘を打つのが響いて来る。
新版 放浪記
(新字新仮名)
/
林芙美子
(著)
なんでもこんど
開封
(
かいほう
)
東京
(
とうけい
)
の都から、天子さまのお使いで、
内殿司
(
ないでんす
)
の
大臣
(
おとど
)
とかいう大官が、霊山へ献納する黄金の
吊燈籠
(
つりどうろう
)
を捧げてやって来るんだそうで。へい。……え。嘘だろうッて。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
つりどうろう(吊燈籠)の例文をもっと
(2作品)
見る
釣燈籠
(逆引き)
身の丈に二尺も余るほどの金剛杖を右の手について、左の手にさげた
青銅
(
からかね
)
の
釣燈籠
(
つりどうろう
)
が半ば
法衣
(
ころも
)
の袖に隠れて、その裏から洩れる白い光が、白蓮の花びらを散らしながら歩いているようです。
大菩薩峠:18 安房の国の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
若僧が内陣の
釣燈籠
(
つりどうろう
)
に
灯
(
ひ
)
をくばりかけたころであった。
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
つりどうろう(釣燈籠)の例文をもっと
(2作品)
見る