トップ
>
ちょうつけ
ふりがな文庫
“ちょうつけ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
帳付
66.7%
帳附
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
帳付
(逆引き)
問屋の帳場が揚荷の
帳付
(
ちょうつけ
)
。小買人が駆廻る、仲買が声を
嗄
(
か
)
らす。一方では
競売
(
せり
)
が始まっていると思うと、こちらでは荷主と問屋が手を
〆
(
し
)
める。雑然、紛然、見る眼を驚かす
殷賑
(
いんしん
)
。
平賀源内捕物帳:長崎ものがたり
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
秀吉はまずこの地方の米を
帳付
(
ちょうつけ
)
(軍票)で買い上げたにちがいない。
新書太閤記:07 第七分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ちょうつけ(帳付)の例文をもっと
(2作品)
見る
帳附
(逆引き)
とうとう
旨
(
うま
)
い口を
見附
(
めっ
)
けた。飯場の
帳附
(
ちょうつけ
)
だがね。こりゃ無ければ、なくっても済む。現に今までは婆さんがやってたくらいだが、せっかくの御頼みだから。
坑夫
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
翌日
(
あくるひ
)
から自分は台所の片隅に陣取って、かたのごとく
帳附
(
ちょうつけ
)
を始めた。すると今まであのくらい人を
軽蔑
(
けいべつ
)
していた坑夫の態度ががらりと変って、かえって向うから御世辞を取るようになった。
坑夫
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
ちょうつけ(帳附)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ちやうつけ
ちょうづけ