“たじひ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
多治比66.7%
多遅比16.7%
丹治比16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
天皇は御年百二十四歳、己巳つちのとみの年の八月九日にお隱れになりました。御陵は河内の多治比たじひ高鸇たかわしにあります。
「ああ、こんな多遅比たじひの野の中にるのだとわかっていたら、夜風よかぜを防ぐたてごもなりと持って来ようものを」
古事記物語 (新字新仮名) / 鈴木三重吉(著)
河内かわち多遅比たじひ柴垣宮しばがきのみやで、まつりごとをおとりになり、おん年六十でおかくれになりました。
古事記物語 (新字新仮名) / 鈴木三重吉(著)
また続日本紀大宝二年正月条には、正六位上丹比間人宿禰たじひのはしひとのすくねに従五位下を授くとあって、別に火明命の後裔と称する丹治比たじひ姓のもので、間人姓を称えたものであったと見える。
間人考 (新字新仮名) / 喜田貞吉(著)