トップ
>
すなどて
ふりがな文庫
“すなどて”の漢字の書き方と例文
語句
割合
砂堤
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
砂堤
(逆引き)
川の方へ、引こう引こうとしていた、そのうつくしい女の、
優
(
やさし
)
い眉が
屹
(
きっ
)
としまると、
蓑
(
みの
)
を入れちがいに
砂堤
(
すなどて
)
に乗って、海の方から御坊の背中を力一杯どんと
圧
(
お
)
した。
河伯令嬢
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
川の方の
砂堤
(
すなどて
)
の腹にへばりついて、美しい人の棄てた小笠を
頭陀袋
(
ずだぶくろ
)
の胸に敷き、おのが檜木笠を
頸窪
(
ぼんのくぼ
)
にへし
潰
(
つぶ
)
して、手足を張り
縋
(
すが
)
ったまま、ただあれあれ、あっと云う間だった、と言うのです。
河伯令嬢
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
暴風雨
(
あらし
)
のために、一夜に出来た
砂堤
(
すなどて
)
なんです。お断りするまでもありませんが、打って寄せる浪の力で砂を
築
(
つ
)
き上げる、川も増水の
勢
(
いきおい
)
で、砂を流し流し、浪に
堰
(
せ
)
かれて、
相逆
(
あいさから
)
ってそこに砂を
装上
(
もりあ
)
げる。
河伯令嬢
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
すなどて(砂堤)の例文をもっと
(1作品)
見る