トップ
>
すいおう
ふりがな文庫
“すいおう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
睡鴎
66.7%
水漚
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
睡鴎
(逆引き)
黄海! 昨夜月を浮かべて白く、今日もさりげなく雲を
蘸
(
ひた
)
し、島影を載せ、
睡鴎
(
すいおう
)
の夢を浮かべて、
悠々
(
ゆうゆう
)
として
画
(
え
)
よりも静かなりし黄海は、今
修羅場
(
しゅらじょう
)
となりぬ。
小説 不如帰
(新字新仮名)
/
徳冨蘆花
(著)
老臣黒田
睡鴎
(
すいおう
)
追い付いて諫めたので、鎧は着けたが、猶
冑
(
かぶと
)
を冠らない。
島原の乱
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
すいおう(睡鴎)の例文をもっと
(2作品)
見る
水漚
(逆引き)
藍
(
あい
)
と
碧
(
あお
)
と
群青
(
ぐんじょう
)
と、また
水浅葱
(
みずあさぎ
)
と白と銀と緑と、
渦
(
うず
)
と
飛沫
(
ひまつ
)
と
水漚
(
すいおう
)
と、泡と、泡と、泡と。
木曾川
(新字新仮名)
/
北原白秋
(著)
すいおう(水漚)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
みなわ
すゐあう