トップ
>
じょうしぐん
ふりがな文庫
“じょうしぐん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
娘子軍
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
娘子軍
(逆引き)
現に
独逸
(
ドイツ
)
の
娘子軍
(
じょうしぐん
)
は、
紐育
(
ニューヨーク
)
、
市俄古
(
シカゴ
)
という如き北米の大都市に遠征して
跳梁
(
ちょうりょう
)
を極めており、英国辺でも等しくこの娘子軍の累を受けているが、この
禍
(
わざわ
)
いは
何時
(
いつ
)
までも外よりのみは来らず
婦人問題解決の急務
(新字新仮名)
/
大隈重信
(著)
翌年
独
(
ひとり
)
芳原
(
よしわら
)
の
小格子
(
こごうし
)
に遊び、三年を出でざるに、東廓南品、甲駅、板橋、凡そ府内の
岡場所
(
おかばしょ
)
にして知らざる処なきに至る。二十四歳海外に渡航するや五大洲各国の
娘子軍
(
じょうしぐん
)
と
※
(
げき
)
を
交
(
まじ
)
へ皆
抜羣
(
ばつくん
)
の功あり。
桑中喜語
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
セムシ詩人が森の妖婆の杖みたいなものに
縋
(
すが
)
って玄関から出てくると、外に勢ぞろいの見送りの
娘子軍
(
じょうしぐん
)
の中から、あやかさんが
不連続殺人事件
(新字新仮名)
/
坂口安吾
(著)
じょうしぐん(娘子軍)の例文をもっと
(7作品)
見る
検索の候補
じようしぐん
ろうしぐん
アマゾン