トップ
>
アマゾン
ふりがな文庫
“アマゾン”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
女書生
25.0%
女武士
25.0%
娘子軍
25.0%
尼川
25.0%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
女書生
(逆引き)
そんなにも言語同斷な
女書生
(
アマゾン
)
が、この家に移つてからといふものは、一度び門の外へ踏み出したとなると、如何にも立派な家に住んでゐるとばかりな濟し込んだ顏つきに變つて、奇妙に
眼
(
まなこ
)
をかすめて
痴日
(旧字旧仮名)
/
牧野信一
(著)
アマゾン(女書生)の例文をもっと
(1作品)
見る
女武士
(逆引き)
剣もほろゝに
強
(
こは
)
ばつた
女武士
(
アマゾン
)
とか、男を嫌つて唇を噛んだものや、云ひ寄られても袖を惹かれても、何処吹く風と空々し気な女の様子に、というてこれまで夢中となつた験しもないのだが
天狗洞食客記
(新字旧仮名)
/
牧野信一
(著)
アマゾン(女武士)の例文をもっと
(1作品)
見る
娘子軍
(逆引き)
「皆なが、先生を呼んでゐる——私達も出掛けるんですよ、私達の
娘子軍
(
アマゾン
)
も……」
ダニューヴの花嫁
(新字旧仮名)
/
牧野信一
(著)
アマゾン(娘子軍)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
尼川
(逆引き)
尼川
(
アマゾン
)
は幾千の谷を横断して流れ、
安岳
(
アンデス
)
は幾百の州国を縦貫してそびえている。その地中にはなお天与の富が埋蔵されており、民間に誰が国防の計画を考えるのであろうか。
南半球五万哩
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
アマゾン(尼川)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
じょうしぐん
じようしぐん
ろうしぐん