“じゅうもつ”の漢字の書き方と例文
語句割合
什物100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
神社仏寺とも古来所伝の什物じゅうもつ、衆庶寄付の諸器物、並びに祠堂金しどうきん等はこれまで自儘じままに処分し来たったが、これも一々教部省へ具状すべき筋のものであるか。
夜明け前:04 第二部下 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
と、本願寺側でも、その以前に、あらゆる什物じゅうもつ宝器ほうきを展列して、いちいち目録を添え、ちりを払い、らんきよめ、立つ鳥水を濁さず——のことばの通りきれいにして去っていた。
新書太閤記:06 第六分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
この痩所帯やせじょたいに金屏風だけが光っている、これはお寺の什物じゅうもつの一つを貸してくれたもので、緑青ろくしょうの濃いので、青竹がすくすくと立っている間に寒椿かんつばきが咲いている、年代も相当に古びがついて
大菩薩峠:32 弁信の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)