トップ
>
じじょうじばく
ふりがな文庫
“じじょうじばく”の漢字の書き方と例文
語句
割合
自縄自縛
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
自縄自縛
(逆引き)
汝
(
なんじ
)
提宇子
(
でうす
)
、この段を説く事、ひとえに
自縄自縛
(
じじょうじばく
)
なり、まず
DS
(
でうす
)
はいつくにも充ち満ちて
在
(
まし
)
ますと云うは、
真如法性
(
しんにょほっしょう
)
本分の天地に充塞し、
六合
(
りくごう
)
に遍満したる
理
(
ことわり
)
を、聞きはつり云うかと覚えたり。
るしへる
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
愚僧
呵々
(
かか
)
大笑、たち所に破して
曰
(
いわ
)
く—『笑止なりやフルコム、
自縄自縛
(
じじょうじばく
)
とはこれ汝の返答のことか。もしデウス汝の言の
如
(
ごと
)
くにサピエンチイシモならば、何とて罪に落つべきルシヘルをば造つたぞ。 ...
ハビアン説法
(新字旧仮名)
/
神西清
(著)
自縄自縛
(
じじょうじばく
)
の
苦
(
にが
)
い目にあわせているに違いない。
或る女:2(後編)
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
じじょうじばく(自縄自縛)の例文をもっと
(7作品)
見る