トップ
>
じさくあに
ふりがな文庫
“じさくあに”の漢字の書き方と例文
語句
割合
次作兄
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
次作兄
(逆引き)
といつて
手先
(
)
へ
柔
(
)
な
掌
(
)
が
障
(
)
ると
第一番
(
)
に
次作兄
(
)
いといふ
若
(
)
いのゝ(りやうまちす)が
全快
(
)
、お
苦
(
)
しさうなといつて
腹
(
)
をさすつて
遣
(
)
ると
水
(
)
あたりの
差込
(
)
の
留
(
)
まつたのがある
高野聖
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
といって手先へ柔かな
掌
(
)
が
障
(
)
ると第一番に
次作兄
(
)
いという若いのの(りょうまちす)が全快、お苦しそうなといって腹をさすってやると水あたりの
差込
(
)
の
留
(
)
まったのがある
高野聖
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
じさくあに(次作兄)の例文をもっと
(2作品)
見る