“しょうがくぼう”の漢字の書き方と例文
語句割合
正覚坊100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
正覚坊しょうがくぼうの卵みたいな、三寸玉から五寸玉ぐらいまでの花火の外殻からが、まだ雁皮貼がんぴばりの生乾なまびになって幾つも蔭干しになっているし、にかわを溶いた摺鉢すりばちだの、得体えたいの知れない液体を入れた壺だの
銀河まつり (新字新仮名) / 吉川英治(著)
二本のずんぐりした弓なりに曲ったあしが、でぶでぶのかさばったからだを支えている。そして並はずれて大きなこぶしを先につけた非常に短くて太い腕が、正覚坊しょうがくぼうひれのように脇からぶら下って揺れている。
正覚坊しょうがくぼうに舟を沈められたというような話はかつて聞いたことがないと、土地の故老が言っていた。
海亀 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)