“しゅうるし”の漢字の書き方と例文
語句割合
朱漆100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふたには、うろこのかたにみがきをかけた松の皮をそのまま用いて、上には朱漆しゅうるしで、わからぬ書体が二字ばかり書いてある。
草枕 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
白木しらきのものを別として塗は拭漆のもの多く稀には墨漆すみうるし朱漆しゅうるし。しばしば特殊な衣裳いしょうをこらしてある。透彫すかしぼり浮彫うきぼりや、また線彫せんぼりや、模様もまた多種である。
工芸の道 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
船橋は有名な古肆こしで、御菓子司おかしづかさの称号を暖簾のれんに染め出していた御用達ごようたしである。屋号を朱漆しゅうるしで書いた墨塗の菓子箱が奥深く積み重ねてあって、派手な飾りつけは見せていない。