“しげた”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
茂太50.0%
重田50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
その手は食わん、金箱というのは、茂太もたとやら茂太しげたとやらいう小倅こせがれのことではない、そのほかに確かに見届けたものがあるのじゃ。
大菩薩峠:18 安房の国の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
東京にのこし来しをさなごの茂太しげたもおほきくなりにつらむか
つゆじも (新字旧仮名) / 斎藤茂吉(著)
四歳よんさい茂太しげたをつれて大浦おおうらの洋食くひに今宵こよひは来たり
つゆじも (新字旧仮名) / 斎藤茂吉(著)
文学士小林庄次郎氏も亡くなつた。史料編纂官の藤田明氏も亡くなつた。女子高等師範の須藤求馬もとめ氏も亡くなつた。文部編修官の重田しげた定一氏も亡くなつた。
重田しげたさんが立寄たちよった。重田さんは隣字となりあざの人で、気が少し変なのである。躁暴狂そうぼうきょうでもなく、憂欝狂ゆううつきょうと云う訳でもなく、唯家業の農を抛擲ほうてきしてぶらぶら歩いて居る。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)