トップ
>
さうぎやう
ふりがな文庫
“さうぎやう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
相形
66.7%
草行
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
相形
(逆引き)
清澄寺の山門まで來ると山稼ぎの女が樅板を負うたのや炭俵を負うたのが五六人で休んで居る。
孰
(
いづ
)
れも恐ろしい
相形
(
さうぎやう
)
である。
炭焼のむすめ
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
非常
(
ひじやう
)
に
不平
(
ふへい
)
な
相形
(
さうぎやう
)
をして
居
(
ゐ
)
ても
勘次
(
かんじ
)
はおつぎが
歸
(
かへ
)
ると
直
(
すぐ
)
に
機嫌
(
きげん
)
が
直
(
なほ
)
つて
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
さうぎやう(相形)の例文をもっと
(2作品)
見る
草行
(逆引き)
維新前の教育を受けた父の書體、
趙子昂
(
てうすがう
)
の書體を味つた
草行
(
さうぎやう
)
の名筆は、全文の意味を推測する以外に、自分には殆んど讀み得ない。輸入煙草の箱に書いてあるアラビヤ文字を見るやうな心持がする。
新帰朝者日記
(旧字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
さうぎやう(草行)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
そうぎょう
そうごう