トップ
>
こいなか
ふりがな文庫
“こいなか”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
恋中
75.0%
恋仲
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
恋中
(逆引き)
稽古本
(
けいこぼん
)
を広げた
桐
(
きり
)
の小机を中にして
此方
(
こなた
)
には三十前後の商人らしい男が
中音
(
ちゅうおん
)
で、「そりや何をいはしやんす、今さら兄よ
妹
(
いもうと
)
といふにいはれぬ
恋中
(
こいなか
)
は……。」と「
小稲半兵衛
(
こいなはんべえ
)
」の
道行
(
みちゆき
)
を語る。
すみだ川
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
爾来
(
じらい
)
ことにおとよに同情を寄せたお千代は、実は相談などいうことは第二で、あまり農事の忙しくならないうちに、玉の緒かけての
恋中
(
こいなか
)
に、
長閑
(
のどか
)
な一夜の
睦言
(
むつごと
)
を遂げさせたい親切にほかならぬ。
春の潮
(新字新仮名)
/
伊藤左千夫
(著)
こいなか(恋中)の例文をもっと
(3作品)
見る
恋仲
(逆引き)
えず
黙許
(
もっきょ
)
の形にしておいたと見えるかくして主従とも相弟子とも
恋仲
(
こいなか
)
ともつかぬ
曖昧
(
あいまい
)
な状態が二三年つづいた後春琴二十歳の時春松検校が死去したのを機会に独立して師匠の看板を
春琴抄
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
こいなか(恋仲)の例文をもっと
(1作品)
見る
“こいなか”の意味
《名詞》
互いに恋愛している仲。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
こひなか