“げそく”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
下足85.7%
華足14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
下駄げた雪駄せったに替えた。それに下足げそく預り所の設備があった。雨の降る日は下駄を上草履に替えた。少しも不便を感じなかった。しかし和服のものは極めて少なかった。現に極めて少ない。
丸の内 (新字新仮名) / 高浜虚子(著)
と、職人風の一人が、見るにえかねたといったかたちで、さっと勢い込んで両手を湯槽に入れた時、ドヤドヤと向井湯の主人や、下足げそくの小供、脱衣場だついばの番人のおつるなどが駆けつけて来た。
電気風呂の怪死事件 (新字新仮名) / 海野十三(著)
この巻き物は特にじんの木の華足げそくつくえに置いて、仏像を安置した帳台の中に飾ってあった。
源氏物語:38 鈴虫 (新字新仮名) / 紫式部(著)